Alpex Japan

Sri Lanka to Japan

ヴァージン・ココナッツ・オイル

有機ヴァージンココナッツオイル

ひと匙で、身体も心も軽やかに。

有機ヴァージンココナッツオイルは、農薬や化学肥料を使わずに育てられたココナッツから、熱を加えずコールドプレス製法で丁寧に搾油したオイルです。
精製・漂白・脱臭といった工程を一切経ていないため、ココナッツ本来の香りと栄養素がそのまま残されています。

白く透き通ったオイルは常温では固まり、25℃以上になると透明な液体に変わります。この自然の変化こそ、ヴァージンオイルの品質の証です。

商品名有機バージンココナッツオイル
金額¥950/¥1,300(税込)
内容量200ml/350ml
原材料ヴァージンココナッツオイル

一般的なココナッツオイルとの違いとは?

  • 精製オイルより栄養価が高い
    一般的なココナッツオイルは、風味や匂いを取り除くために精製処理を行いますが、その過程で栄養素も失われがちです。ヴァージンオイルは非精製のため、ラウリン酸や中鎖脂肪酸(MCT)を豊富に含んでいます。
  • オーガニック認証の安心感
    化学肥料や農薬を使わず、国際基準のオーガニック認証を取得。安心して毎日の食生活に取り入れられます。
  • コールドプレス製法だからフレッシュ!
    熱を加えない圧搾方法により、栄養価を壊さず、フレッシュな香りをそのままキープしています。

加えて、スリランカ産のココナッツオイルは、他国産のオーガニックオイルと比べて、「香りがやわらかく、製菓・調理に適している」と言われています。ラウリン酸の含有率も他と比べて高いのが特長です。

ココナッツオイルの使い方・アレンジ方法

1. 料理に使える万能オイル

  • 調理油として
    加熱に強いため、炒め物や揚げ物でも酸化しにくく、軽やかな仕上がりになります。
  • パンやトーストに!
    バター代わりに塗ると、ほんのり甘い香りとコクが楽しめます。
  • コーヒーや紅茶にひと匙
    スプーン1杯加えるだけで、まろやかさと満足感がアップ。話題の「バターコーヒー」にも最適です。
【ココナッツオイルのアレンジ例】
  • スムージーにプラス
    バナナやベリー系のフルーツと一緒にブレンドすると、栄養バランスがアップ。
  • 焼き菓子のバター代わりに!
    マフィンやクッキーに使えば、バターの代替としてヘルシーに仕上がります。
  • カレーやエスニック料理の隠し味に!
    コクと風味をプラスし、より本格的な味わいに。

2. 美容・スキンケアにも活躍

  • ヘアケアオイルとして
    毛先のパサつきを抑え、自然なツヤを導いてくれます。
  • 保湿オイルとして
    乾燥した肌や髪に直接なじませることで、自然な潤いを与えます。
  • クレンジングオイルとして
    メイクをやさしく落としながら、肌をしっとり保ちます。

ココナッツオイルのうれしい効果

ダイエットに最適!中鎖脂肪酸(MCT)が豊富

一般的な油脂と比べ、消化吸収が早く、エネルギーになりやすいのが特長です。体脂肪として蓄積されにくいことから、ダイエットや運動時のエネルギー補給に注目されています。

「ダイエット中でもオイルを摂る罪悪感がなく、むしろ身体が軽く感じる」という声や「朝のコーヒーに加えるだけで腹持ちが良く、間食が減った」という実際の体験談も多く聞きます。

免疫サポート&抗菌作用があるラウリン酸が豊富

母乳にも含まれるラウリン酸は、中鎖脂肪酸の一種で、ココナッツオイルの脂肪酸組成の中でも特に多く含まれる成分です。摂取後、体内で酵素の働きによって モノラウリン(monolaurin) という物質に変換されます。

このモノラウリンが、免疫機能のサポートや抗菌・抗ウイルス作用に関わっていると考えられています。

美肌サポート&エイジングケアも期待できる

抗酸化成分を含み、肌の潤いを保つほか、髪や爪の健康維持にも役立ちます。実際、「乾燥肌に悩んでいましたが、お風呂上がりに使うと翌朝もしっとりした肌でいられる」などという声も多く寄せられているほどです。

ココナッツオイルで毎日の生活をヘルシーに、美しく。

有機ヴァージンココナッツオイルは、食用にもスキンケアにも使える万能オイルです。
オーガニック認証の安心感と、非精製だからこその豊富な栄養で、毎日の生活をより健やかに、美しくサポートします。自然の恵みをそのまま瓶に閉じ込めたピュアなオイルを、ぜひ暮らしに取り入れてみてください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE

お問い合わせ

商品に関するご質問など、各種お問い合わせはこちらからお願いいたします。
営業時間 月曜日〜金曜日 10:00 - 19:00
048-278-2641